採用情報

フォロー営業募集

新卒採用

明るく元気にお客様と寄り添い向き合うっていく

当社は浄化槽設置工事や住宅リフォームを手がけています。
メイン事業である、浄化槽の事業は年々売上を拡大しており、取引先である大手メーカーが抱える販売店の中でもトップクラスの販売数を誇っています。
今後さらに事業を拡大するため、浄化槽の設置と関係が深いリフォームの事業にも力をいれています。政府からの補助金制度の後押しもあり、引き合いが非常に増えています。
そこで、若手社員の素直さや明るい笑顔でお客様に寄り添い、より良い提案を行っていける仲間を募集することになりました。

PR Contents

若手新入社員の活躍、日々の仕事内容などを紹介しています。

フォロー営業募集

私は2022年に入社し、浄化槽の営業をメインに行なっております。
我社は、社員が成長しやすい環境作りや、その人に合ったやりがいのある仕事とは何なのか等真剣に考えて下さり1人1人にしっかりと向き合ってくれる会社です。このような素敵な会社に入社できたことを心より嬉しく思います。
この仕事の一番のやりがいは、浄化槽を入れ替えていただいたお客様に、直接感謝のお言葉を頂けるところです!
また、仕事面だけなく日々人として成長出来る所が魅力的です!
期待に応えられるよう、上司の方々の良い所を沢山吸収して、精一杯頑張ります!

募集要項

職種 フォロー営業(リフォーム商材の提案)
雇用形態 正社員
仕事内容 浄化槽設置工事、キッチンやトイレ、浴槽など水回りのリフォームを、お客さまに提案します。
エリアは栃木、埼玉、茨城、福島、千葉など。
既に関係が築かれているお客さまを中心に商材のご案内をしてもらいます。
入社後は各部署ごとのジョブローテーションを通して、社員との関係性を深め、時間をかけて教育します。
未経験でも安心です。
対象となる方 2024年 3月卒業見込みの方
資格 知識やスキルは一切必要なし!人と話すのが好きな方なら活躍できます。
勤務地 【本社】 栃木県小山市城東2-31-24
【交通】東北新幹線/東北本線・水戸線・両毛線「小山駅」より徒歩10分

【ひたちなか支店】茨城県ひたちなか市大成町34-19
【交通】ひたちなか海浜鉄道湊線「金上駅」から徒歩10分
勤務時間 8:30~18:30(実働8時間、休憩2時間)
給与 月給23万円以上+業績給+臨時ボーナス+諸手当
※上記月給には固定残業代(5万円・45時間相当分)が含まれています。
45時間超過分は別途支給
※試用期間中の給与は月給20万円です。

《業績給について》
社員全体の平均取得は年間約160万円。中には600万円以上をもらう社員も。
コツコツと地道に仕事を行なうことで着実に成果は上がっていきます。
【年収例】
450万円(25歳/経験2年)
550万円(33歳/経験4年)
650万円(40歳/経験5年)
休日休暇 ■週休2日制
■GW
■夏季休暇(5日)
■年末年始休暇(5日)
■特別休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
待遇・福利厚生 ■交通費支給(社内規定による)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■マイカー通勤可(駐車場あり)
■社員旅行
■社員総会
■制服貸与
■社用車貸与
■社宅・独身寮完備(希望者大歓迎!)               
■オフィス内禁煙

・臨時ボーナスあり!年2回程度、業績などを考慮し金額が決まります。
 1回につき、30万円ほどもらう社員も。
・残業は基本的にしない風土があり、有給消化率の向上も進めています。
・将来的に託児所の設置などを検討中。男女ともに長く働ける環境づくりを目指しています。

勤務地へのアクセス

応募フォーム

お問い合わせ内容をご入力の上、送信して下さい。
当フォームにご入力いただいた情報は、SSL技術により暗号化されて送信されます。
また、個人情報は当社プライバシーポリシーに基づき、大切に扱わせていただきます。

項目を入力
入力内容の確認
完了
応募する仕事 フォロー営業募集
お名前必須
フリガナ必須
年齢必須
性別必須
電話番号必須
メールアドレス必須
郵便番号必須

自動的に住所が入ります。

都道府県必須
市町村以下必須
ご質問任意
個人情報の取扱いについて必須

以下の個人情報の取り扱いに関する事項についてご確認いただき、同意いただける方は「同意する」を選択して進んで下さい。

当社が取扱う個人情報について

利用目的
事業者の氏名または名称 株式会社トータルリフォームサービス
個人情報の利用目的 お見積り・資料請求/お問い合わせに回答するため
個人情報の第三者提供について 取得した個人情報は法令等による場合を除いて第三者に提供することはありません。
個人情報の取扱いの委託について 取得した個人情報の取扱いの全部又は、一部を委託することはありません。
個人情報を与えなかった場合に生じる結果 個人情報を与えることは任意です。個人情報に関する情報の一部をご提供いただけない場合は、お問い合わせ内容に回答できない可能性があります。
開示対象個人情報の開示等および問い合わせ窓口について ご本人からの求めにより、当社が保有する開示対象個人情報に関する開示、利用目的の通知、内容の訂正・追加または削除、利用停止、消去および第三者提供の停止(以下、開示等という)に応じます。
開示等に応ずる窓口は、下記「当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先」を参照してください。
本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得 クッキーやウェブビーコン等を用いるなどして、本人が容易に認識できない方法による個人情報の取得は行っておりません。
個人情報の安全管理措置について 取得した個人情報については、漏洩、減失またはき損の防止と是正、その他個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
お問合せへの回答後、取得した個人情報は当社内において削除致します。
個人情報保護方針 当社ホームページの個人情報保護方針をご覧下さい。

当社の個人情報の取扱いに関する苦情、相談等の問合せ先

【問い合わせ窓口】

窓口の名称 個人情報問合せ窓口
連絡先 住所:〒323-0807 栃木県小山市城東2-31-24
電話/FAX:0285-24-7789/0285-24-7915
電子メール:info@trs-groups.com

【ドメイン指定受信のお願い】

trs-groups.com のドメイン指定受信の設定をお願い致します。

お申込みして頂いたお客様には、自動で受付確認メールを送信しております。
受付確認メールを受信されていないお客様は、携帯電話の受信設定により弊社からのメールを受信拒否している恐れがございますので、ご確認下さい。